“自分の枠”を決めず、
どんどんチャレンジを!
梅本 光正UMEMOTO Mitsumasa
大阪梅田店 / 2017年度入社
“自分の枠”を決めず、
どんどんチャレンジを!
梅本 光正UMEMOTO Mitsumasa
大阪梅田店 / 2017年度入社
大学では法学部・法律学科を専攻し、大学院でも法務研究科に通っていました。
日住サービスへの入社を考えたきっかけは、「教育制度も整っていて色々と学べる会社だから、面接を受けてみたら?」と友人から勧められたこと。
大学院卒業後は法律事務所などに勤めていたのですが、もともと法人営業に興味があり、実際に面接を受けた際にも法人営業をさせてもらえると聞いて入社を決意しました。
日住サービスの実績や知名度、規模に魅力を感じたのも入社の決め手ですね。
学生時代から法律漬けの毎日だったので、入社してからも法律に対する抵抗がなく、知識が即戦力になっているという実感もあります。
もともと営業が好きなこと、そして民法・宅建業法だけでなく、各種行政法規を読む力も発揮できることから、コンサルティング業務を希望しました。
今は主に、一棟収益マンション・ビル、事業用地の不動産売買の仲介を行なっています。
事業用の仲介は金額が大きいことがあり、華やかなイメージがあるかもしれませんが、そのぶん成約に至るまでにはたくさんの障壁があります。
残念ながら成約に至らないこともしばしばありますが、そんな時も、周囲に対して感謝の気持ちを忘れず、誠実な対応を心がけることが大切だと思っています。
入社後に会社の研修制度を利用して宅建資格を取得できましたし、ベテラン社員も多く、様々な知識を教えていただきながら成長できる環境です。
職場の人たちには公私にわたって色々と相談に乗ってもらったりと、いつも本当にお世話になっています。
また、不動産業界はとにかく多忙というイメージがありましたが、日住サービスは休みがとりやすく、プライベートも充実しています。
終業後には社内外を問わずいろんな人と飲みに行きますし、休日も家族とショッピングモールへ行ったり、ペットの散歩をしたり、旅行を楽しんだりと満喫しています。
週末も友人の結婚式に招待された時などはいつも有給をとっていますし、2ヶ月に1回くらいは旧友とのフットサルにも参加しています。
お客様や取引業者様からもよく言われることなのですが、日住サービスは「とにかく真面目」な会社です。
また、歴史や知名度もあり、お客様との接点がとりやすい、お客様からの信頼が厚いという点でも働きやすい環境だと思います。
そんな恵まれた環境の中で、真摯で誠実な対応を心がけ、努力し続ければ、必ず結果はついてくると思います。
本人次第でいくらでも成長できる環境が、ここにはあります。
ぜひ日住サービスでご自身の長所を活かしながら、可能性を最大限に広げてください!